| Q1 インストールできません | 
|---|
| インストール先のディスクがいっぱいになっていませんか? また、インストール先が書き込み禁止属性がついていたりしませんか? また、何らかの理由で install.exe が正常動作しない場合、kouma フォルダ 以下を好きなフォルダにコピーして下さい。 それでインストールは終了です 万が一、初期ディスク不良などございましたら、こちらの方まで連絡ください その際、出来れば複数のマシン(ドライブ)で試して頂けると幸いです 日干しさせたらある日突然読めなくなった、もしくは、うっかりなべ敷きにした等 の場合は対応しかねるのでご了承ください。 | 
| Q2 「Direct3D の初期化に失敗、これではゲームは出来ません」と表示され起動できない | 
| ビデオカードか何かがDirect3D に対応してないと思われます。 ここで、以下のことを試してみてください。 ・ビデオカードのメーカーのHPより、ドライバを最新の物をDLして見てください。 ビデオカードがDirect3Dに対応している場合、多くはドライバが古いせいです。 ・画面のモードを、High Color(16Bit) に変更してみてください。同フォルダにある custom.exe を使用して変更できます。 ・OS起動後、他のアプリケーションを立ち上げる前に実行して見てください。 これでもこのメッセージが出る場合、そのビデオカードが Direct3Dに対応していないと思われます。 | 
| Q3 「DirextX 8.0 以上をインストールしないと動きません」と表示され起動できない Q4 「dinput.dll が...」と表示され起動できない | 
| あなたのマシンには DirectX 8.0 以下のDirectX がインストールされています。 WindowsUpdate (MicrosoftのHP)、もしくは雑誌付録CDROM等より、DirectX 8.0以上をインストールしてください。 | 
| Q5 「二つは起動できません」と表示され起動できない | 
| すでに「東方紅魔郷」が起動しています。ダブルクリックのしすぎに注意してください また、万が一異常終了等により、起動していないのにこのメッセージが出てしまう場合、OSを再起動してください。 | 
| Q6 「Direct3D オブジェクトは何故か作成出来なかった」と表示され起動できない | 
| 何故か失敗しています。DirectX ランタイムが正常にインストールされていない可能性がありますので、 DirectX を再インストールしてください。 | 
| Q7 「???が読み込めません、データが失われてるか壊れています」と表示され終了してしまう | 
| データファイルが壊れています。東方紅魔郷が正常にインストールされていないか、破壊されています 再インストールしてください。 | 
| Q8 アンインストールするには? | 
| インストールしたフォルダごと消してください。 レジストリにも書き込みませんし、特に他のファイルも存在しません もし、自分でショートカットを作成した場合、それも消してください。 | 
| Q9 タイトル画面のロゴ等、ゲーム中の弾などが白い四角になる | 
| Q10 タイトル画面のロゴ等、ゲーム中の弾などが黒い四角になる | 
| Q11 タイトル画面のロゴ等、ゲーム中の弾などが表示されない | 
| これは、ポリゴンの頂点カラー合成がうまくいかないビデオカード(主にドライバの所為)で起こります。 同フォルダの custom.exe を実行し、「頂点バッファを使用しない」をチェックしてみてください | 
| Q12 タイトル画面のロゴ等が、灰色に表示される | 
| Q13 ゲーム中が真っ暗になる | 
| これは、フォグが正常動作しないビデオカード(主にドライバの所為)で起こります。 同フォルダの custom.exe を実行し、「フォグを使用しない」をチェックしてみてください | 
| Q14 フレームレートが60にならない | 
| このゲームは、そのマシンのリフレッシュレートより、フレームレートを決めます。 ゲームの進行速度は、どのフレームレートでも同じ速度になるように調整されます。 高速でプレイするようなことはありません。 61以上になっている場合、60の時との違いは ・リプレイを保存できない。 ・他人のリプレイが高速再生される。 ・表示が滑らかになる。 ・処理落ちがしやすくなる。 です。 リフレッシュレートが変更できない等で、どうしても60にしたい方は custom.exe を使用して、 「強制的に60フレームにする」をチェックしてください | 
| Q15 ゲーム全体が超高速で動作する | 
| 不思議な力によりなぜか vsync との同期が取れていません。 custom.exe を使い「強制的に60フレームにする」か ウィンドウモードでのプレイをお願いします | 
| Q16 処理落ちが激しくてつらい | 
| custom.exe を使用し、「描画間隔」を「1/2」または「1/3」に設定してみてください。 また、「画面モード」を「16Bits」、かつ「16Bitsのテクスチャしか使用しない」をチェックしてみてください。 当ゲームはある一定以上のビデオカードが搭載されていないと、どんなにCPUが速くても どんなにメモリを積んでいても、意味がありませんので注意してください | 
| Q17 1面後半や2面などで、強烈な残像が発生する | 
| 通常はちょっとした残像が残るようになっていますが、それがうまく動作していません。 custom.exe を使用して「毎回バックバッファをクリア」をチェックしてください。 | 
| Q18 スコアを消したい、もしくは取っておきたい | 
| 同フォルダの score.dat ファイルを消せば初期化されます。 スコアと共に、クリアしたという情報や、エキストラステージプレイ可否なども 初期化されます 取っておきたい方は score.dat ファイルを取って置きます。 | 
| Q19 スコアとかオプションとかが記録されない | 
| インストールしたフォルダが書き込み不可属性になっている可能性があります。 特にCDからコピーした時とか注意してください。 | 
| Q20 斜めに移動できなかったり、ボムが出なかったりします | 
| Dos/V キーボードは、同時に押しても反応しないキーが存在するものもあります。 これはハード的な仕様なので回避不能です。 そのため、パッドでのプレイを強く推奨します。 | 
| Q21 設定を間違えて、強烈な重さで起動してしまって、終了したい | 
| 0.1 fps とかになってしまうと、タイトル画面が出るまでにものすごく時間がかかってしまいます。 そう言うときは、Alt + F4 を押して、ウィンドウを閉じてください。終了されます。 | 
| Q22 ボムの無敵時間は? | 
| 押した瞬間に即完全無敵です。 ボム効化が切れてからしばらく無敵が続きます。 | 
| Q23 アイテムの表示限界は? | 
| 画面内512個までです。 敵弾の数が640個なので、全てがボーナスアイテムになるとは限りませんが、 殆どの場合はスコアパターンに影響するようなことはありません。 | 
| Q24 エクステンドしても、1UPアイテムとっても残機が増えません | 
| 残機は最大で9までしか増えません(表記は★×8) その場合、損していると思う方は、わざとミスってください | 
| Q25 ポーズかけると画面がボケて見辛くなる | 
| 見辛くしています。基本的に、ゲームを止める以外の目的でポーズをかけないで下さい。 シューティングでポーズをかけることは、クイズゲームの次に邪道だと思っています。 | 
| Q26 エンディングは飛ばせないの? | 
| エンディングは一度見たエンディングは CTRL押しっぱなしで早送り出来ます。 スタッフロールは、2度目以降のクリアならCTRL押しっぱなしで早送り出来ます。 | 
| Q27 2周目は存在するの? | 
| ボム使用2回以内でクリアしても2周目は存在しません。 2周したい方は、自分で2周してください。 ただ、ノーコンティニュークリアしたキャラだけがプレイできる、エキストラステージが存在します。 こちらは全1面で、本編とは別物のボスと弾幕が用意されています。 | 
| Q28 難しくてクリアできません | 
| 出来ます。 見た目とは裏腹に、難易度はかなり抑えてあります。 苦手な攻撃は、決め撃ちでボムを使うようにしていけば、3倍は長く生きられると思います。 がんばってみてください。 | 
| Q29 某式神シューとなんか関係があるのですか? | 
| ありません。巫女さんと魔法使いさんが出ていますが、私はもう8年もこのキャラでSTGを作っています(ぉ どっちかっつ−と、ケイブさん寄りなゲーム内容になってるかと思います。 ですから、式神シュー == ぐわ○げ な方に最適な内容に... | 
| Q30 人生に疲れます | 
| シューティングとはそういうものです。たまにエロゲーでもやって和んでください。 | 
| Q31 博麗神社はどこにありますか? | 
| 正月は私もよく行きますが、その場所は秘密だそうです。ほんとに誰も居ません。 ただ、ホームページは公開されてますので、そちらの方を参考にしてください。 博麗神社 間違っても、私の自宅の方に実際に押しかけないで下さい(^^; | 
| Q32 どーしてもノーコンティニュークリアできません。 | 
| 出来ます というのは冗談として、ノーマル以上でノーコンティニューでないと グッドエンディングにならない上、エキストラも選択できないという 今のコンシューマユーザーを突き放すような仕様にしていますが、 これは、是非多くの人に、自分なりのパターンを作ってノーコンティニュークリアをする という快感を味わって貰いたいためです。 まぁ、折角買ったのに全部見れないというのはいささか変な話なので いくつか攻略のヒントを ・積極的にボスにショットを当てる ・ザコに弾を撃たせる前に倒す ・ザコが多い場面では無理に避けようとせず、ボムを使っていく(稼ぎにもなる) ・ボスのスペルカードボーナスに執着しないで、ボムを使う ・気合避けは、ボムがなくなってからやる ・Practice Start で十分パターンを作る 割と当たり前のことを言ってますが、重要です これさえ注意すれば、おそらく大体の方がクリアできると思います 他には邪道として ・初期プレイヤー数を増やす ・わざと処理落ちの多い環境にする というのもあります なお、エキストラ条件を満たしていなくても、他の方のエキストラリプレイを 再生することが出来ます。 | 
| Q33 どーしてもエキストラステージがクリアできません。 | 
| がんばって。 エキストラはなかなか難しいですが、おかしな人でなくてもクリア出来ます。 慣れればノーミスクリアも出来るんじゃないでしょうか? それほどパターン色の強い弾幕が多いです 「恋の迷路」までは簡単に行くんだけど...、って方が多そうです。 実はそれ以降からが難易度の高い本番なのです。 | 
| Q34 キャラが何を言っているのかさぱーり判りません | 
| 登場人物はそれなりに頭が切れるキャラが多いので、当たり前の会話を 脳内補完してしまっています。 お約束のツッコミなどは自分で補完して読んでみて下さい ただし、元から意味ある会話などありません | 
| Q35 裏ワザを教えてください | 
| 今の時代裏ワザって流行らないですねぇ(^^; これと言ってありません。きっと... | 
| Q36 突然ゲームを強制終了させたい | 
| Alt + F4 を押してください。 いかなる場合からでも終了されます。 | 
| Q37 内部データを吸い出したい | 
| 内部データを取り出すような機構はありません。 もしどうしても吸い出したい場合、御自分でお作り下さい。 ただし、内部データを配布、公開、再利用するようなことは禁止します。 出来れば、そのプログラムを配布することも控えていただきたいです。 なお、Midi データに関しては、私のホームページ上で公開するかも知れません。 | 
| Q38 エンディングの種類は? | 
| 全6種類です。(バッド×2、グッド×4) 予め言っておきますが、ルナティックをノーコンティニューでクリアしたからと言って、 また、スペルカードを全部埋めたからといって、なんかあるわけじゃありません。 自己満足の為に行ってください(^^; | 
| Q39 これって巫女さんSTGなんですか? | 
| すみませんm(__)m このシリーズ、昔は巫女さんSTGだったんです(それも怪しいが) | 
| Q40 USBパッドを使用しているのですが、反応しにくかったり遅れて反応する | 
| USBパッドの場合、他のUSB機器との相性もあるようです。 試しに他のUSB機器を外してみたり、USBハブを介さず繋げてみたりしてください |